パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署)[愛知県 06/19 12:13] 愛知県警察:パトネットあいち

NO IMAGE

「施設の入居権が当たった」という詐欺の電話に注意!!
■状況
中川区松葉町3丁目地内の高齢者宅に、数週間前から6月18日にかけて、ハウスメーカーの社員を名乗る男から電話で「港区の介護施設の入居権が当たった。」「権利を譲ってほしい」等という電話がかかっています。
この手口は、その後に「権利を譲ったことが名義貸しの犯罪行為になる。訴訟にならないようにお金が必要。」等と言われ、多額の現金をだまし取られる詐欺被害に繋がるものです。
■対策
〇自宅の電話を、留守番電話設定にして、犯人と直接話さないようにしましょう。
〇電話での内容を不審に感じたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
〇高齢の家族がいる方は、一度連絡を取り、詐欺被害防止の注意喚起をしてください。
〇中川区防犯協会では、特殊詐欺対策機器の補助金制度を運用しています。ぜひ、ご検討ください。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県カテゴリの最新記事