パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署)[愛知県 06/16 13:47] 愛知県警察:パトネットあいち

【詐欺の注意情報】
■状況
 6月15日、一宮市居住の男性が自宅のパソコンでインターネットを利用中、突然画面に「このパソコンはウイルスに感染しています。サポートセンターに連絡して下さい。」などと警告メッセージと電話番号が表示されました。
 男性が、表示の電話番号に電話をかけると、外国人風の電話の相手から「遠隔操作でウイルスを除去します。」「インターネットバンキングで手数料を送金してほしい。」などと言われています。
 犯人の指示に従うと、パソコンの遠隔操作によりお金をだまし取られます!
■対策
・パソコンウイルス感染の詐欺に注意してください!
・パソコン画面に表示された電話番号には電話をしないでください!
・必ず家族や警察に相談してください!
・最新のウイルス対策ソフトにしましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

スポンサーリンク