【特殊詐欺の前兆電話にご注意ください!】[愛知県 03/16 11:06] 大口町 あんしん・安全ねっとメールサービス

NO IMAGE

【特殊詐欺の前兆電話にご注意ください!】

最近、大口町内の高齢者のお宅に、役場職員を名乗る人物から「保険料の払い戻しがある」「還付金がある」等、特殊詐欺の前兆電話が多発しています。
不審な電話があった場合には、一人で判断せずに家族や知人、警察に相談してください。

※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です。

■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。

【大口町町民安全課】

大口町 あんしん・安全ねっとメールサービスカテゴリの最新記事