ケータイ防災ポケットガイド[愛知県 03/12 12:03] きずなネット 不審者情報

【市政広報番組】
3月12日(日) 17:25?30放送
中京テレビ『林修のナゴヤかるた』

地震発生時には、名古屋駅や伏見・栄などを中心に、
多数の帰宅困難者が発生することが予想されます。

多くの人が一斉に帰宅しようとすると、行き場のない人が駅などに溢れ、
無理に帰宅しようとする人で緊急車両が通れないなどの恐れがあります。

地震発生時には、「むやみに移動しない」ことを心掛け、
職場や学校などに留まるようにしましょう。

また、日頃から、スマートフォンに情報収集用のアプリを入れる、
モバイルバッテリーや簡易なおやつ・飲み物を持ち歩くなど、
職場や学校などに留まれるよう備えておきましょう。

『林修のナゴヤかるた』(中京テレビホームページ』
https://www.ctv.co.jp/nagoyakaruta/

『帰宅困難者支援サイト』(市公式ホームページ)
https://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/page/0000063026.html


このお知らせは名古屋市からの情報を、中部電力が運営する「きずなネット」を通じてお届けしています。

●お知らせの内容に関するお問合せ先
防災危機管理局危機対策室
a3526@bosaikikikanri.city.nagoya.lg.jp


●登録/変更
m.saigai@cep.jp

●解除
m.kizuna@cep.jp

●お知らせを受け取るアドレスの変更などに関するお問い合わせ先
中部電力(株) インターネットシステムお客様サポート
info@cep.jp

スポンサーリンク