パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)[愛知県 03/01 16:11] 愛知県警察:パトネットあいち

病院や警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
3月1日(水)、緑区内の一般住宅に、病院の関係者を名乗る男から、「息子さんが喉頭がんにかかっていて手術が必要である。」等、また、警察官を名乗る男から「詐欺の犯人が捕まり、その犯人があなたのカードを持っていた。」等といった特殊詐欺の前兆電話が多数かかっています。
これは、こういった電話の後に、自宅等に現れた犯人にキャッシュカードをだまし取られる詐欺の手口等と考えられます。
■対策
・相手が病院関係者や警察官を名乗っても、お金や通帳、キャッシュカードの話が出たら詐欺です!
・電話は一旦切って家族や警察に相談しましょう!
・相手が誰であっても絶対にキャッシュカードの暗証番号を教えてはいけません!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力 

スポンサーリンク