パトネットあいち 犯罪情報(豊川警察署)[愛知県 02/28 12:27] 愛知県警察:パトネットあいち

警察官を騙るオレオレ詐欺の前兆電話に注意!!
■状況
本日(2月28日)午前11時20分頃、豊川市伊奈町地内の高齢者宅に警察官を騙る「オレオレ詐欺」の前兆電話がかかってきました。
電話の男は、「豊川警察署の者です。今、大きな事件を捜査していてキャッシュカードを押収した。お宅のキャッシュカードを確認して欲しい。この後、金融機関からお宅に確認の電話が入ります。」等と話しています。
その後、犯人グループの一員が警察官や金融機関職員を装って自宅を訪問し、キャッシュカードを騙し取る手口が予想されます。
■対策
・犯人と直接話をしないように、自宅の固定電話は常に留守番電話設定にしましょう。
・電話の相手が「警察官」や「金融機関職員」等を名乗ってもすぐ信じず、一旦電話を切り、自分で調べた施設の代表電話にかけ直して確認しましょう。
・電話がかかってきた際に、「この電話を録音します」などと警告するなどの機能が付いた、「被害防止機能付き電話機」への交換を検討しましょう。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

スポンサーリンク