津島市防災ほっとメール

2/2ページ
  • 2024.07.24 08:33

竜巻注意情報[愛知県 07/24 08:33] 津島市防災ほっとメール

2024年07月24日08時33分 発表 愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。 この情報は、24日09時40分まで有効です。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ […]

  • 2024.07.21 10:00

本日は家庭防災の日[愛知県 07/21 10:00] 津島市防災ほっとメール

本日(令和6年7月21日)は家庭防災の日です。市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。7月のテーマは「夏休みなどを利用して、家族で地域の災害について調べてみましょう。」です。ご家庭において、定期的に防災・減災について話し合い、防災意識を高めましょう。市の防災に関する情報は、市独自の防災情報専用サイト「つしま防災ポータル〜まもるくん〜」よりご覧いただけます。下記URLよりアクセスできます […]

  • 2024.07.19 16:38

竜巻注意情報[愛知県 07/19 16:38] 津島市防災ほっとメール

2024年07月19日16時37分 発表 愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。 この情報は、19日17時50分まで有効です。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ […]

  • 2024.07.15 02:43

竜巻注意情報[愛知県 07/15 02:43] 津島市防災ほっとメール

2024年07月15日02時43分 発表 愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。 この情報は、15日03時50分まで有効です。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ […]

  • 2024.06.16 16:08

竜巻注意情報[愛知県 06/16 16:08] 津島市防災ほっとメール

2024年06月16日16時08分 発表 愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。 この情報は、16日17時20分まで有効です。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ […]

  • 2024.06.16 10:00

本日は家庭防災の日[愛知県 06/16 10:00] 津島市防災ほっとメール

本日(令和6年6月16日)は家庭防災の日です。市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。6月のテーマは「いよいよ本格的な雨の季節です。ゲリラ豪雨や台風に備え、備蓄品の消費期限等の確認をしましょう。」です。ご家庭において、定期的に防災・減災について話し合い、防災意識を高めましょう。市の防災に関する情報は、市独自の防災情報専用サイト「つしま防災ポータル〜まもるくん〜」よりご覧いただけます。下 […]

  • 2024.05.19 10:00

本日は家庭防災の日[愛知県 05/19 10:00] 津島市防災ほっとメール

本日(令和6年5月19日)は家庭防災の日です。市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。5月のテーマは「いざという時のために、家族で集合場所や連絡方法を決めましょう。」です。ご家庭において、定期的に防災・減災について話し合い、防災意識を高めましょう。市の防災に関する情報は、市独自の防災情報専用サイト「つしま防災ポータル〜まもるくん〜」よりご覧いただけます。下記URLよりアクセスできますの […]

  • 2024.03.17 10:00

本日は家庭防災の日[愛知県 03/17 10:00] 津島市防災ほっとメール

本日(令和6年3月17日)は家庭防災の日です。市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。3月のテーマは「地震の被害を最小限にするために、住宅やその周辺の危険な箇所の耐震診断や耐震補強の対策をとりましょう。」です。ご家庭において、定期的に防災・減災について話し合い、防災意識を高めましょう。市の防災に関する情報は、市独自の防災情報専用サイト「つしま防災ポータル〜まもるくん〜」よりご覧いただけ […]

  • 2024.02.18 10:00

本日は家庭防災の日[愛知県 02/18 10:00] 津島市防災ほっとメール

本日(令和6年2月18日)は家庭防災の日です。市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。2月のテーマは「災害に備え、家庭で準備をしましょう。大災害の場合は、7日分程度の飲料水や食料品が必要となります。災害対策チェックリストで確認してみましょう。」です。ご家庭において、定期的に防災・減災について話し合い、防災意識を高めましょう。市の防災に関する情報は、市独自の防災情報専用サイト「つしま防災 […]

  • 2024.02.09 11:04

国民保護情報[愛知県 02/09 11:04] 津島市防災ほっとメール

「即時音声合成」 2024年02月09日11時00分 これは、Jアラートのテストです。 対象地域:北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知 […]

  • 2024.01.21 10:00

本日は家庭防災の日[愛知県 01/21 10:00] 津島市防災ほっとメール

本日(令和6年1月21日)は家庭防災の日です。市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。1月のテーマは「空気が乾燥する季節です。火の不始末や地震等による火災に備えて、消火器や消火用バケツなどの用具の点検をし、火の元には十分気をつけましょう。」です。ご家庭において、定期的に防災・減災について話し合い、防災意識を高めましょう。市の防災に関する情報は、市独自の防災情報専用サイト「つしま防災ポー […]

  • 2024.01.01 23:06

地震情報[愛知県 01/01 23:06] 津島市防災ほっとメール

2024年01月01日23時05分 発表地震発生時刻 2024年01月01日23時03分愛知県西部で最大震度4を観測する地震が発生しました。 【震度7】石川県能登【震度6弱】新潟県中越【震度5強】石川県加賀 新潟県上越 新潟県下越 新潟県佐渡 富山県東部 富山県西部 福井県嶺北【震度5弱】長野県北部 岐阜県飛騨【震度4】福井県嶺南 長野県中部 長野県南部 岐阜県美濃東部 岐阜県美濃中西部 山形県庄 […]

  • 2024.01.01 16:27

地点震度[愛知県 01/01 16:27] 津島市防災ほっとメール

2024年01月01日16時24分 発表地震発生時刻 2024年01月01日16時10分震源地 石川県能登地方 北緯37.5度 東経137.2度 ごく浅い地震の規模 M7.6【震度4】愛知津島市埋田町 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid=1692&uid=66930e […]

  • 2024.01.01 16:18

地点震度[愛知県 01/01 16:18] 津島市防災ほっとメール

2024年01月01日16時16分 発表地震発生時刻 2024年01月01日16時10分震源地 石川県能登地方 北緯37.5度 東経137.2度 ごく浅い地震の規模 M7.4【震度4】愛知津島市埋田町 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid=1692&uid=66930e […]

  • 2024.01.01 16:16

地震情報[愛知県 01/01 16:16] 津島市防災ほっとメール

2024年01月01日16時14分 発表地震発生時刻 2024年01月01日16時10分愛知県西部で最大震度4を観測する地震が発生しました。 【震度7】石川県能登【震度6弱】新潟県中越【震度5強】石川県加賀 新潟県上越 新潟県下越 新潟県佐渡 富山県東部 富山県西部 福井県嶺北【震度5弱】長野県北部 岐阜県飛騨【震度4】福井県嶺南 長野県中部 長野県南部 岐阜県美濃東部 岐阜県美濃中西部 山形県庄 […]

  • 2024.01.01 16:16

地震情報[愛知県 01/01 16:16] 津島市防災ほっとメール

2024年01月01日16時14分 発表地震発生時刻 2024年01月01日16時10分愛知県西部で最大震度4を観測する地震が発生しました。 【震度6弱】新潟県中越【震度5強】石川県加賀 新潟県上越 新潟県下越 新潟県佐渡 富山県東部 富山県西部 福井県嶺北【震度5弱】長野県北部 岐阜県飛騨【震度4】福井県嶺南 長野県中部 長野県南部 岐阜県美濃東部 岐阜県美濃中西部 山形県庄内 山形県村山 山形 […]

  • 2024.01.01 16:15

地震情報[愛知県 01/01 16:15] 津島市防災ほっとメール

2024年01月01日16時13分 発表地震発生時刻 2024年01月01日16時10分愛知県西部で最大震度4を観測する地震が発生しました。 【震度6弱】新潟県中越【震度5強】石川県加賀 新潟県上越 新潟県下越 新潟県佐渡 富山県東部 富山県西部 福井県嶺北【震度5弱】長野県北部 岐阜県飛騨【震度4】福井県嶺南 長野県中部 長野県南部 岐阜県美濃東部 岐阜県美濃中西部 山形県庄内 山形県村山 山形 […]

  • 2024.01.01 16:15

地震情報[愛知県 01/01 16:15] 津島市防災ほっとメール

2024年01月01日16時13分 発表地震発生時刻 2024年01月01日16時10分愛知県西部で最大震度4を観測する地震が発生しました。 【震度6弱】新潟県中越【震度5強】石川県加賀 新潟県上越 新潟県下越 新潟県佐渡 富山県東部 富山県西部 福井県嶺北【震度5弱】長野県北部 岐阜県飛騨【震度4】福井県嶺南 長野県中部 長野県南部 岐阜県美濃東部 岐阜県美濃中西部 山形県庄内 山形県村山 山形 […]

  • 2024.01.01 16:12

地震情報[愛知県 01/01 16:12] 津島市防災ほっとメール

2024年01月01日16時12分 発表地震発生時刻 2024年01月01日16時10分愛知県西部で最大震度4を観測する地震が発生しました。 【震度6弱】新潟県中越【震度5強】石川県加賀 新潟県上越 新潟県下越 新潟県佐渡 富山県東部 富山県西部 福井県嶺北【震度5弱】長野県北部 岐阜県飛騨【震度4】福井県嶺南 長野県中部 長野県南部 岐阜県美濃東部 岐阜県美濃中西部 山形県村山 山形県置賜 福島 […]