■ライポくん安心メール■[長野県 06/08 17:39] ライポくん安心メール

長野南警察署からお知らせします。

防犯情報(電話でお金詐欺に注意)
=====
■本日(6月8日)午後、長野市青木島町及び真島町地籍にお住まいの方の固定電話に、自動音声で「NTTドコモです。未払いの料金があります。身に覚えのない方は9番を押してください。」との電話があり、案内に従い「9」番を押したところ、NTTドコモ職員を名乗る者から、「大阪府内であなた名義で携帯電話を契約され、利用料金が未払いの状態です。身に覚えのない方は、このまま大阪府警に転送します。」という内容の『電話でお金詐欺』の前兆電話がかかってきています!
■これは、電話でお金詐欺の手口です。
 この後、警察官などを名乗る者から、金銭を要求される可能性があります。
 落ち着いて、一度電話を切り、家族や警察などに相談してください!

《被害に遭わないために》
★「固定電話、自動音声、携帯電話が使えなくなります」は要注意キーワード!自動音声に従って、ボタンを押してはいけません!
★「+」から始まる番号、もしくは1や8等から始まる番号は、国際電話!
ナンバーディスプレイで番号を確認、絶対に出てはいけません。
★犯人と直接話をしない。
非通知や知らない番号、身に覚えのないメッセージは知らんぷり!
電話やメールでお金の話は詐欺を疑いましょう。
★一人で悩まない!必ず家族や警察に相談しましょう。

■ AIを活用した最新の電話対策機器、まだまだ受付中!
補助金制度でおトクに設置できます!
詳しくは、長野南警察署(電話026−292−0110)まで。

更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
スポンサーリンク