■ライポくん安心メール■[長野県 05/03 14:44] ライポくん安心メール

NO IMAGE

駒ケ根警察署からお知らせします。

防犯情報(電話でお金詐欺)
=====

■事案の概要
インターネットで見つけた副業サイトにアクセスしたところ、相手から「動画配信の収益の一部がもらえる。レッスンを有料で受けてもらう必要がある。」などと電話があり、代金を支払うよう要求される事案が発生しました。
◆これは架空請求詐欺の手口です。
◆最近、SNS型の副業や投資詐欺の被害が多発しています。
◆現金を振り込む前に、詐欺を疑い、家族や駒ケ根警察署(0265−83−0110)に相談してください。

ライポくん安心メールカテゴリの最新記事