■ライポくん安心メール■[長野県 04/25 16:08] ライポくん安心メール

NO IMAGE

(これは長野県警から配信された情報です。)

松本警察署からお知らせします。

防犯情報(電話でお金詐欺)
=====

■事案の概要
 本日、松本市内の高齢者宅に、市役所健康保険課をかたる者から、「累積医療費の還付金があります。書類を送ってありますが届いていますか。手続きがまだなので連絡しました。」などという電話でお金詐欺(特殊詐欺)の電話がかかってきています。

◆ATM機を操作しても還付金は戻りません。
◆電話でお金の話になったら詐欺を疑い電話を切り、すぐに松本警察署(0263−25−0110)まで通報してください。
◆口座番号・暗証番号は誰にも「教えない」、現金・キャッシュカードは絶対に「渡さない」ようにしてください。
◆被害に遭わないためには電話機対策が有効です。在宅中でも留守番電話設定にする、防犯機能付きの電話機を利用するなどの電話機対策を行い、被害を防ぎましょう。

(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)

————
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
https://service.sugumail.com/matsumoto/m/u/i/deb99ae40e279b5df7c846a8739ff5a9

ライポくん安心メールカテゴリの最新記事