■ライポくん安心メール■[長野県 02/17 11:34] 安曇野市メール配信サービス


安曇野市から長野県警のメールを転送しております。
大町警察署からのお知らせです。

■事案の概要
 大町市内の男性の携帯電話に「携帯電話の未納料金がある。」とメールが届き、メールに添付されたURLに接続したところ、「4万円の未納料金がある。」と表示され、電子マネーでの支払いを指示され、電子マネーを支払う、架空料金請求詐欺の被害が発生しました。

◆身に覚えのないメールに添付されたURLに接続しないでください。
◆未納料金を電子マネーで料金を支払うよう要求されたときは、詐欺を疑ってください。
◆お金に関する電話があったら、一人で判断せず、家族や警察、行政機関の相談窓口に相談しましょう。
◆特殊詐欺被害防止対策
 「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。

◆問い合せ先:大町警察署(0261?22?0110)

------------
安曇野市役所


--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@azumino.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク