不審電話に注意![山梨県 11/01 16:17] ふじ君安心メール

 本日、県内において
   ・市役所職員などをかたった者から「還付金がある」
   ・親族をかたった者から「明日会いに行く」
   ・事業者をかたった者から架空の未納料金を請求される
という不審電話が多数確認されています。
 犯人は国際電話(+18等が先頭に付与されているもの)から電話をかけてくることもあります。
 このような不審な電話や身に覚えのない電話は、電話詐欺を疑い、すぐに110番通報をしてください。
 また家族、近所の方への声掛けをお願いします。
 


--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@fujikun-anshin.police.pref.yamanashi.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク