災害発生時には「被害状況や救助に関する偽・誤情報」や「災害に乗じた詐欺関連の投稿やメール」が出回ります。
【被害状況や救助に関する偽・誤情報】
例:過去の災害画像を転用して被害状況を伝える投稿
存在しない住所を書いて救助を求める投稿
☆チェックポイント
・画像は本物ですか?
過去の災害記事や画像などが使われていませんか?
・情報の発信元は信頼できますか?
専門家など信頼できる人の発信か確認しましょう。
・他の情報と比べましょう。
ネット検索し複数の情報を読み比べましょう。
本や新聞など、ネット以外で調べることも大切です。
◎不確かな情報は安易に拡散しないでください
迅速な救助や復旧・復興の妨げになるおそれがあります。
【災害に乗じた詐欺関連の投稿やメール】
例:二次元コードを添付して寄付金を求める投稿
支援物資や義援金を募るEメールやSMS
☆チェックポイント
・支援を求めるアカウントは、実在する団体等のものですか?
・文字や文章の一部がおかしかったり、送信元メールアドレスが海外ドメインといった不審点はないですか?
◎安易に、二次元コードの読取りやURLのクリックをしないようにしましょう。
詐欺サイトやフィッシングサイトに誘導される恐れがあります。
不審な投稿やメール等で不安を感じた場合は警察に通報、相談してください。
福井県警察本部サイバー犯罪対策課 0776-22-2880
—
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
— 都ネット(旧:丹南CATV)–