新潟県

お城山入山規制解除3/20[新潟県 03/20 17:40] むらかみ防災防犯情報ねっと

2023年3月20日 17時40分59秒
倒木のため入山禁止になっていた村上城跡(お城山)は、倒木の撤去作業が完了したため、3月21日(火・祝)より入山可能となりましたのでお知らせいたします。 ■お問い合わせ村上市生涯学習課文化行政推進室TEL:0254-53- […]

特殊詐欺注意(阿賀野市安全安心メール)[新潟県 03/20 17:33] 阿賀野市安全安心メールサービス

2023年3月20日 17時33分58秒
特殊詐欺前兆電話が発生しています。  本日正午頃、阿賀野市内の一般家庭に阿賀野市役所職員を名乗る男から「医療費の還付金があります。」などと言って金融機関名や口座番号を聞き出そうとする不審電話や金融機関を名乗る人間が訪問す […]

【新型コロナウイルスワクチン接種情報】([新潟県 03/20 09:00] むらかみ防災防犯情報ねっと

2023年3月20日 9時00分59秒
5月15日から8月まで「令和5年春開始接種」を実施します。対象者は、初回接種(1、2回目)を終了した65歳以上の方、5歳以上64歳以下で基礎疾患を有する方、医療従事者、高齢者施設・障害者施設等従事者です。接種は無料です。 […]

間天気予報[新潟県 03/20 08:00] 出雲崎町情報メール配信サービス

2023年3月20日 8時00分12秒
[新潟地方気象台発表] 予報期間 3月20日から3月26日まで 向こう一週間は、前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多いですが、期間のはじめは高気圧に覆われて晴れる日もあるでしょう。最高気温と最低気温はともに、平年並か […]

間天気予報[新潟県 03/20 07:47] 小千谷市緊急情報メール配信サービス

2023年3月20日 7時47分25秒
[新潟地方気象台発表] 予報期間 3月20日から3月26日まで 向こう一週間は、前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多いですが、期間のはじめは高気圧に覆われて晴れる日もあるでしょう。最高気温と最低気温はともに、平年並か […]

【注意喚起】サルの目撃情報について[新潟県 03/19 12:25] 刈羽村 緊急メールサービス

2023年3月19日 12時25分36秒
昨日から村内でサルが目撃されています。サルを目撃した場合は、近づかず刺激を与えないでください。 お問い合わせ 役場産業政策課 TEL 0257-45-3913 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください […]

イノシシの出没について[新潟県 03/18 18:17] 弥彦村防災情報メール

2023年3月18日 18時17分51秒
こちらは弥彦村です。本日、山崎地区において、イノシシが出没しました。今後も出没する可能性があるため、なるべく外出を控えるようお願いいたします。 問合せ 建設企業課 94-1022

高病原性鳥インフルエンザ防疫措置について[新潟県 03/18 12:51] 胎内市防犯・防災メール

2023年3月18日 12時51分00秒
本市で発生した、2例の高病原性鳥インフルエンザに係る防疫措置については、採卵鶏の殺処分が、本日午前6時半をもって終了したことをお知らせします。引続き、埋却、農場の清掃、消毒作業を実施しますので、今しばらくご協力をお願いし […]

高病原性鳥インフルエンザ防疫措置について[新潟県 03/18 12:30] 胎内市防犯・防災メール

2023年3月18日 12時30分50秒
本市で発生した、2例の高病原性鳥インフルエンザに係る防疫措置については、採卵鶏の殺処分が、本日午前6時半をもって終了したことをお知らせします。引続き、埋却、農場の清掃、消毒作業を実施しますので、今しばらくご協力をお願いし […]

新型コロナウイルス感染症対策の徹底につい[新潟県 03/17 17:00] 津南町防災メール

2023年3月17日 17時00分43秒
本日17日(金)、新潟県内で302人の新型コロナウイルスの感染者が確認されました。また、十日町保健所管内では昨日までの1週間で43人の感染が確認されています。 手指の消毒、こまめな換気を行うなど、あらためて基本的な感染拡 […]

長岡市防災気象情報メール 週間予報[新潟県 03/17 16:15] 長岡市防災情報提供システム

2023年3月17日 16時15分15秒
長岡市防災気象情報メール週間予報 2023年03月17日16時発表週間予報【長岡市】18日(土) 雪後雨   5℃/ 1℃19日(日) 晴れ時々曇り   12℃/ 1℃20日(月) 晴れ時々曇り   15℃/ 0℃21日 […]

【安全メール】火災鎮火連絡 <12300[新潟県 03/16 09:39] 上越市安全メール

2023年3月16日 9時39分39秒
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。——- 上越南消防署管内09:02覚知上越市野尻29付近の建物火災は、鎮火しました。配信時刻 09:38 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク […]

【安全メール】火災発生連絡 <12300[新潟県 03/16 09:02] 上越市安全メール

2023年3月16日 9時02分41秒
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。——- 上越南消防署管内09:02覚知上越市野尻29付近で建物火災発生配信時刻 09:02 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくださ […]

安全運転の励行について[新潟県 03/15 19:31] 胎内市防犯・防災メール

2023年3月15日 19時31分02秒
春らしさを感じる季節になり、屋外で活動する機会が増え、お出かけする機会も多くなってきておりますが、高齢者をはじめ、市民の皆様におかれましては、交通安全に十分気をつけ、交通事故に遭わないよう心がけていただきますようお願いい […]

不審者注意(阿賀野市安全安心メール)[新潟県 03/15 17:00] 阿賀野市安全安心メールサービス

2023年3月15日 17時00分52秒
 市内で不審者事案がありました。  3月15日(水)午後0時40分頃、阿賀野市下条町地内の道路上において、徒歩で下校中の女子中学生が駐車していた車から降りてきた男にスマホを向けられる事案がありました。 男の特徴は、身長1 […]

【3月末で受付終了】災害見舞金の申請はお[新潟県 03/15 13:30] むらかみ防災防犯情報ねっと

2023年3月15日 13時30分41秒
令和4年8月3日からの大雨による災害により床下浸水被害などを受けた市民に支給する見舞金は令和5年3月31日(金)で申請受付を終了します。 ■制度の概要令和4年8月3日からの大雨による災害により被災され、被災者生活再建支援 […]

すべての自転車利用者にヘルメット着用が努[新潟県 03/15 12:15] 上越市安全メール

2023年3月15日 12時15分16秒
〇上越市からのお知らせです。 改正道路交通法が令和5年4月1日(土)に施行され、すべての自転車利用者にヘルメット着用が努力義務化されます。 〇すべての自転車利用者が自分に合ったヘルメットを着用し、安全に安心して自転車を利 […]

不審なファクスの発生について[新潟県 03/15 10:51] 柏崎市防災情報提供サービス

2023年3月15日 10時51分42秒
(令和05年03月15日10時50分放送) 不審なファクスの発生についてお知らせします。 本日、柏崎市内において、弁護士を名乗り、損害賠償金を支払うよう求める不審なファクスが送られてくる事案が多数発生しています。このよう […]

マスクの着用について(3/13)[新潟県 03/13 10:00] むらかみ防災防犯情報ねっと

2023年3月13日 10時00分27秒
3月13日からマスクの着用については、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになりました。村上市では、当面の間、市役所等の窓口で対応する職員はマスクを着用いたしますので、ご理解くださるようお願いします。 […]

週間天気予報[新潟県 03/13 08:00] 出雲崎町情報メール配信サービス

2023年3月13日 8時00分13秒
[新潟地方気象台発表] 予報期間 3月13日から3月19日まで 向こう一週間は、前線や湿った空気の影響で曇りや雨の降る日が多いですが、期間の前半は高気圧に覆われて晴れる日もあるでしょう。最高気温と最低気温はともに、平年並 […]

週間天気予報[新潟県 03/13 07:47] 小千谷市緊急情報メール配信サービス

2023年3月13日 7時47分27秒
[新潟地方気象台発表] 予報期間 3月13日から3月19日まで 向こう一週間は、前線や湿った空気の影響で曇りや雨の降る日が多いですが、期間の前半は高気圧に覆われて晴れる日もあるでしょう。最高気温と最低気温はともに、平年並 […]

火災情報(十日町市)[新潟県 03/13 00:22] 十日町あんしんメール

2023年3月13日 0時22分21秒
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:03月12日 22時31分【災害地点】:十日町市木落付近【災害種別】:建物火災0時16分に鎮火しました。火の用心をお願いします。 —※登録変更は↓に空メールを送っ […]

火災情報(十日町市)[新潟県 03/12 22:36] 十日町あんしんメール

2023年3月12日 22時36分20秒
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:03月12日 22時31分【災害地点】:十日町市木落付近【災害種別】:建物火災消防車両が出動しています。 —※登録変更は↓に空メールを送ってくださいmod-tok […]

◇3.12寺泊郷本で建物火災[新潟県 03/12 14:50] 出雲崎町情報メール配信サービス

2023年3月12日 14時50分02秒
[長岡市消防本部] 建物火災 寺泊郷本覚知 03/12 14:42長岡市消防本部 ※現場学区に即時配信済み。 …………◆続報にご注意https://jmjp.jp/m/100/…………◆情報網を広げようhttps://j […]

鳥インフルエンザについて[新潟県 03/12 11:31] 胎内市防犯・防災メール

2023年3月12日 11時31分00秒
本日、3月11日簡易検査で新たに陽性が確認されていた胎内市内の採卵鶏農場で「高病原性鳥インフルエンザ」の陽性が確認されました。鳥インフルエンザに感染した鶏肉や卵を食べたことでウイルスが人に感染した事例は国内で報告されてい […]

マスク着用の見直しについて[新潟県 03/10 18:00] 津南町防災メール

2023年3月10日 18時00分44秒
マスクの着用については、令和5年3月13日(月)から個人の判断が基本となります。ただし、周囲の方に感染を広げないため、自身を感染から守るために次のことに注意しましょう。 【マスクの着用が効果的(推奨される)な場面】・医療 […]

新型コロナウイルス感染症対策の徹底につい[新潟県 03/10 17:00] 津南町防災メール

2023年3月10日 17時00分43秒
本日10日(金)、新潟県内で217人の新型コロナウイルスの感染者が確認されました。また、十日町保健所管内では昨日までの1週間で63人の感染が確認されています。 マスクの着用、手指の消毒、こまめな換気を行うなど、あらためて […]

長岡市防災気象情報メール 週間予報[新潟県 03/10 16:15] 長岡市防災情報提供システム

2023年3月10日 16時15分19秒
長岡市防災気象情報メール週間予報 2023年03月10日16時発表週間予報【長岡市】11日(土) 晴れ   17℃/ 2℃12日(日) 晴れ時々曇り   20℃/ 4℃13日(月) 雨時々止む   11℃/ 3℃14日( […]

雪まつり開催に伴う交通規制のお知らせ[新潟県 03/10 15:26] 津南町防災メール

2023年3月10日 15時26分48秒
津南雪まつり開催のため、3月10日の前夜祭と3月11日の本祭期間中は、ニューグリーンピア津南には許可車両以外は入場できませんのでご了承ください。 津南町役場観光地域づくり課TEL:025-765-5454 — […]

雪まつり開催に伴い交通量が多くなりますの[新潟県 03/10 15:17] 津南町防災メール

2023年3月10日 15時17分07秒
 本日3月10日から明日3月11日にかけて、津南雪まつりが開催されます。それに伴い、町外からの来訪者が増え、交通量が非常に多くなることが見込まれます。  夜間も歩行者が多く出歩くこととなりますので、歩行者の飛び出し等によ […]