リチウムイオン電池の廃棄について(お願い[新潟県 05/09 16:48] むらかみ防災防犯情報ねっと

リチウムイオン電池が原因と思われる火災や事故が、県内で発生しています。
リチウムイオン電池は強い衝撃が加わると、発煙や発火の恐れがあり、大変危険です。
リチウムイオン電池が使われている製品を、燃えないごみや小型家電回収ボックスに出す場合は、必ず電池を取り外してから出してください。
また、取り外したリチウムイオン電池は、電気店などで回収しています。

問い合わせ先:環境課生活環境室(TEL:0254-53-2111)



--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
スポンサーリンク