自転車安全月間[新潟県 05/06 15:23] 出雲崎町情報メール配信サービス

NO IMAGE

▼5月1日(月)から5月31日(水)までの1か月間、自転車安全月間が始まります。
 令和5年4月1日から自転車に乗車の際はヘルメット着用が努力義務化されました。
自転車事故の死者のうち、約6割が頭部に致命傷を負っています。自らの命を守るためにもヘルメットを着用しましょう。
また、万が一の事故の補償に備えて自転車損害賠償責任保険等に加入しましょう。

交通ルールとマナーを守って、安全に利用しましょう。
【自転車安全利用五則】
1.車道が原則、左側を通行
  歩道は例外、歩行者を優先
2.交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
3.夜間はライトを点灯
4.飲酒運転は禁止
5.ヘルメットを着用

詳細はこちら
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/r5-zitensya-anzen-gekkan.html
(新潟県警察ホームページ)

http://jmjp.jp/ht/153806

…………
◆続報にご注意
https://jmjp.jp/m/100/
…………
◆情報網を広げよう
https://jmjp.jp/m/100/50.html
…………
◆特派員募集
https://jmjp.jp/wp-second/?p=292
…………
◆問合せ一覧
https://jmjp.jp/m/100/35.html
…………
[住民安全さんとう]
事務局100@jmjp.jp

出雲崎町情報メール配信サービスカテゴリの最新記事