熱中症について[神奈川県 05/21 10:00] 綾瀬市 あやせ安全・安心メール

熱中症についてお知らせします。
熱中症の予防には、「こまめな水分・塩分補給」と「暑さを避けること」が大切です。
喉が渇く前にこまめに水分を取るようにしましょう。
扇風機やエアコンなどを使って温度調節をし、外出時や屋外の作業時は日傘や帽子を着用したり日陰を利用したりするようにしましょう。
とくに乳幼児や高齢者、体調の悪い方は熱中症の危険性が高くなりますので家族や身の回りの人同士で声を掛け合い、十分な対策を取るようにしましょう。
熱中症警戒アラートが発表された日は、熱中症の危険性が高い気象状況になることが予想されますので、予防行動を積極的にとりましょう。
今年度より熱中症警戒アラートの1段階上の情報である熱中症特別警戒アラートが新しく発表される体制が整いました。熱中症特別警戒アラート発表時にはより一層の注意をお願いいたします。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

担当 健康づくり推進課
スポンサーリンク