おだわら環境メールニュース10月16日号[神奈川県 10/16 16:54] 小田原市 おだわら安心・安全メール

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おだわら環境メールニュース
2023年10月16日号
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
さまざまな環境分野の情報をお届けしています。

今回の配信内容
1 秋の生(いき)ごみ地域サロン開催

2 段ボールコンポストの店頭実演・基材販売

3 食品ロス削減講座

4 秋の里山いきもの観察会を開催します!

5 補助金で太陽光や省エネ機器を導入しませんか!

6 上府中公園ドッグランの開設について

7 【連載】ごみに関する豆知識
  ?食品ロスについて ?


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
1 秋の生(いき)ごみ地域サロン開催
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
生ごみの堆肥化に興味がある方、新しく始めてみたい方、すでに取り組んでいる方の
情報交換の場として開催します。
また、段ボールコンポストの新規登録をされる方に初回セットの無料配布や継続利用の方へ
基材販売も行います。参加者全員に花の種をプレゼントします。

≪以下、開催時間はすべて14:00?15:30、事前予約は不要です。≫
 
●生ごみ堆肥化とえひめAIづくり
  段ボールコンポスト内の微生物を活発にする環境浄化剤「えひめAI」をつくりましょう。
  1.10月27日(金) 場所 いそしぎ3階会議室 
  2.10月30日(月) 場所 梅の里センター1階会議室A・B
  持ち物:500ml ペットボトル

●生ごみ堆肥化と段ボールコンポスト(生ごみ処理容器)の工夫の仕方
  お悩み別に段ボールコンポストの工夫の仕方をお伝えします。
  1.10月29日(日) 場所 マロニエ2階 集会室202
  2.11月1日(水)  場所 けやき4階 第2会議室

●生ごみ堆肥化と竹炭
  段ボールコンポストのにおいやべたつきへの対策となる竹炭の使い方を学びましょう。
    11月5日(日) 場所 尊徳記念館3階講堂


【問合せ】 環境政策課 資源循環係
     (0465-33-1471)


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
2 段ボールコンポストの店頭実演・基材販売
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
段ボールコンポストの基材などの販売。
はじめてのかた向けに新規登録時に無料配布。

1.10月23日(月) 10:30?12:00 場所 生活クラブ生協小田原(東町)
2.10月24日(火) 10:00?13:00 場所 しまむらストアーたちばな店
3.10月25日(水) 9:00?12:00 場所 小田原百貨店板橋店
4.10月26日(木) 9:00?12:00 場所 小田原百貨店栢山店
5.10月27日(金) 9:00?12:00 場所 小田原百貨店寿町店


【問合せ】 環境政策課 資源循環係
     (0465-33-1471)


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
3 食品ロス削減講座
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
食品ロス削減について地域で活動したい方、お仕事に生かしたい方、普段の生活で工夫したい方
などを対象に、食品ロス削減について学ぶ講座を開催します。

第1回「食品ロス全般について」
  賞味期限や企業の取組みなど、食品ロスの基本的な知識について学びます。   
  日時:10月28日(土) 14:00?15:30 場所 けやき2階大会議室
  講師:福田かずみさん(食ロス削減アドバイザー・冷蔵庫収納家)

第2回「食品の上手な収納方法について」
  上手な食品の保存方法について学び、学んだ収納方法を活用すると
  どのように食品ロスが減るか考えます。
  日時:11月11日(土) 14:00?15:30 場所 けやき4階第2会議室
  講師:福田かずみさん(食ロス削減アドバイザー・冷蔵庫収納家)

第3回「食材を無駄にしない料理教室」
  大根を丸ごと1本使い切る、料理教室を行います。
  日時:11月18日(土) 11:00?13:00
  講師:小島 千晴さん(栄養士・豆腐マイスター)

定員 :各回20名程度
参加費:無料
※原則、全3回の講座に参加となりますが、第1回、第2回のみの参加も可能です。
 その場合は環境政策課までお電話にてお問合せください。

申込:電話まはた市ホームページの申込フォームより

詳細は市公式HP「食品ロス削減講座」サイトよりご確認ください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/refuse/circulation/foodloss/p36787.html

【問合せ】 環境政策課 資源循環係
     (0465-33-1471)


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
4 秋の里山いきもの観察会を開催します!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
自然豊かな秋の里山で植物や昆虫の観察会を行います。
久野和留沢地区で8月に催され、たいへん好評をいただきました、
夏休み子ども環境教室「夏の里山いきもの観察会」を秋バージョンにして開催します。
秋の里山で季節の色どりや移り変わりを楽しみながら、
生態系の変化を観察し、頭や身体で学ぶ観察会です。

日程 10月29日(日)
時間 9:30?11:30
   ※9:20までにご集合ください。
   ※雨天の場合は中止(代替日なし)

対象 市内在住、在学の小学生とその保護者を含む6組15名まで(先着順)
   ※未就学児の参加不可(参加対象者の保護者と同伴は可能)

場所 小田原市久野和留沢地区 
   ※開催場所までの送迎はありません、自家用車でお越しください。 
   ※詳細や場所については、お申込み完了後、別途ご登録メールへ
    当日のご案内を送りますのでそちらでご確認ください。

申込 小田原市電子申請システム(e‐KANAGAWA)よりお申込みください。
※10月26日(木)まで受付

詳細やお申込みは市公式HP「秋の里山いきもの観察会」サイトよりご確認ください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/environ/ecoedu/p36788.html

【問合せ】 環境政策課 環境政策係
     (0465-33-1472)


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
5 補助金で太陽光や省エネ機器を導入しませんか!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
様々なものが値上がりを続ける今、電気料金も上昇を続けています。
また、冷房より暖房の方が多くの電気を使うこともあって、冬場の電気代は、
夏場より高くなる傾向があります。
市では、日中の電気代削減に寄与する太陽光発電設備や省エネルギー設備に対して、補助を行っています。
相談もOK。補助金を活用し、太陽光発電設備や省エネルギー設備を導入してみませんか。

【一般住宅向け 補助対象設備】
10月までに申請があった方の太陽光パネルは、平均5.1kW。
日中、ご自宅にいる時間が長い方には、特におすすめです。
・自家消費型太陽光発電設備7万円/kW

【事業者向け 補助対象設備】
条件によっては、補助率が更に良いメニューもありますので検討の際には、事前にご相談ください。
・高効率空調 設置費の1/2(上限50万)
・高効率証明 設置費の1/2(上限50万)
・自家消費型太陽光発電設備 5万円/kW

【農地向け 補助対象設備】
・ソーラーシェアリング 設置費の1/2。

補助対象設備によって申請のタイミング等、条件が異なります。

詳細は市公式HP「令和5年度 再エネ・省エネ設備等の導入支援【概要】」よりご確認ください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/saiene/consideration/r4pv.html

【問合せ】 ゼロカーボン推進課 
     (0465-33-1426)

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
6 上府中公園ドッグランの開設について
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
犬の飼い方マナー啓発の一環として、ドッグランを開設します。

開催日程
10月21日(土)、10月22日(日)、10月28日(土)、10月29日(日)
11月4日(土)、11月5日(日)

時間:10:00?15:00
場所:上府中公園多目的広場(小田原球場)
入場料金:無料

入場ルール
ノーリードで利用できるのは、飼い主1人につき、1頭までとします。
入場制限頭数は、各エリア原則15頭までとします。定員に達している場合には、
並んでお待ちいただく形になりますので、あらかじめご了承ください。
(事前予約等は行っておりません。)
入場時間は、最大30分までとしますので、ご協力をお願いします。

持ち物
【年間パスポートをお持ちでない場合】
・令和4年度又は令和5年度の狂犬病予防注射済票若しくは市区町村から交付された愛犬手帳
(狂犬病予防注射が済んでいることを確認できる場合)
・上府中公園ドッグラン利用誓約書
(遵守事項を熟読の上、事前に書式を両面印刷し記入の上お持ちいただくようお願いします。)

「令和5年度上府中公園ドッグラン利用誓約書」PDF 
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/global-image/units/575006/1-20230328184333_b6422b6c5c7a3c.pdf
※PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。

【年間パスポートをお持ちの場合】
・年間パスポート
※年間パスポートは、ドッグランの開催日に受付で発行いたします。


詳細は市公式HP「ドッグランの開設について」よりご確認ください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/pet-wildlife/pet/p35859.html

【問合せ】環境保護課 環境保護係
     (0465-33-1481)


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
7 【連載】ごみに関する豆知識
  ?食品ロスについて?
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
10月は食品ロス削減月間です。
「冷蔵庫の奥で賞味期限が切れてしまった」という理由で、食材を捨ててしまったことはありませんか。
食料品を「定番品(なくなってもまた買っておきたい食べ物)」と「その他」に分け、「定番品」の位置を決めて収納したり、
賞味期限の短い順番で下の棚から収納したりすることで、食料品をムダなく使うことにつながり、
家庭から出る食品ロスを減らすことができます。
他にも、食品ロスを減らす冷蔵庫収納術を動画で紹介しています。ぜひ、ご覧ください。

【市公式HP:食品ロス削減動画】
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/refuse/circulation/foodloss/p30211.html

【問合せ】 環境政策課 資源循環係
     (0465-33-1471)
   
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
発行:小田原市環境部環境政策課
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
スポンサーリンク