おだわら環境メールニュース3月15日号[神奈川県 03/15 12:00] 小田原市 おだわら安心・安全メール

□□□□□□□□□□□□□
おだわら環境メールニュース
2023年3月15日号
□□□□□□□□□□□□□
さまざまな分野の環境情報をお届けしています。
今回の配信内容
1 おだわら環境志民ネットワークの公式ロゴマークが決定しました!
2 県西地域2市8町プラごみゼロ共同宣言のシンボルマークが決定しました!
3 食品ロス削減講演会を開催します【再掲】
4 春休み環境教室を開催します!【再掲】
5 【連載】ごみの分別クイズ

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
1 おだわら環境志民ネットワークの公式ロゴマークが決定しました!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
公募の結果29名34作品の応募が集まり、会員による投票を基に選考し、おだわら環境志民ネットワークの公式ロゴマークが決定しました。
今後は会を表す象徴的な宣伝ツールとして様々な展開に活用予定です。
下記リンク先の会報でロゴマークをご確認できますのでぜひご覧ください。
https://odawara-env.net/works/news/20230228.pdf

【作品解説】
小田原の「お」をメインモチーフに、「梅」「黒松」「竹」のほか「コアジサシ」「ブリ」など小田原市の環境シンボルをモチーフに、また「小田原城」を加え、自然豊かな小田原を表現しました。
尚、「お」は小田原市に広がるネットワークも表現しており、梅の花は自然豊かな小田原で暮らす喜びも表しています。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
2 県西地域2市8町プラごみゼロ共同宣言のシンボルマークが決定しました!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
本宣言の趣旨を、地域住民へ広く周知すると同時に啓発を行う際に用い、一体感を生み出すためのシンボルマークを募集したところ、33点の応募がありました。
選考の結果、最優秀賞は笠井訓史さん(東京都葛飾区)の作品に決定しました。
決定したシンボルマークは、各種印刷物やWEBサイト、啓発グッズ等に活用いたします。
【URL】https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/refuse/info/p33555.html

【作品解説】
海洋プラスチック問題という事で、海に沈むプラ(ペットボトルのイメージ)が、数字の「0」の形になっているデザインにしており、シンプルに表現しました。

【お問合せ】環境政策課資源循環係(0465-33-1471)

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
3 食品ロス削減講演会を開催します【再掲】
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
「セブン&アイホールディングスにおける食品ロス削減について」
身近な企業の食品ロス削減に対する取り組みを紹介します。
食品ロスを減らすため、私たちにできることを考えてみましょう。

【日時】令和5年3月21日(火・祝)14時〜15時30分
【会場】川東タウンセンターマロニエ 集会室202
【講師】藤乘 照幸さん(セブン&アイホールディングス総務部)
【定員】先着50名(無料)
【申込】環境政策課まで電話または小田原市ホームページ申し込みフォーム(電子申請システム)にて受付中
(以下URL)https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142069-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=46827

【お問合せ】環境政策課資源循環係(0465-33-1471)


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
4 春休み環境教室を開催します!【再掲】
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
小学校3年生〜6年生を対象に環境教室を開催します!
最近よく耳にする「地球温暖化」や「省エネ」について、講義やカードゲームを通じて楽しく学ぶことができるイベントとなっています。
ぜひご参加ください!

【日時】令和5年3月27日(月)午後1時30分〜午後3時30分
【会場】おだわらイノベーションラボ(小田原市栄町1-1-15 ミナカ小田原2階)
【対象】小学校3年生〜6年生
【定員】16名(申込先着順)
【申込】3月20日(月)まで小田原市ホームページ申し込みフォーム(電子申請システム)にて受付中
【お問合せ】ゼロカーボン推進課(0465-33-1426)

詳細は小田原市公式サイトをご覧ください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/zerocarbon/topics/p35785.html

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
5 【連載】ごみの分別クイズ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
ごみの分別についてのクイズの連載です。前回に続いてチャレンジしてみましょう。

Q ペットボトルのキャップとラベルの捨て方は?
  
A 「トレー・プラ表示があるもの」の日

(解説)
ペットボトルのキャップとラベルは、ペットボトルと素材が違うため、ペットボトルの日に一緒に出すとリサイクルに支障があります。また、キャップとラベルもリサイクルしますので、トレー類の日に出してください。
キャップとラベルを外さないと、ペリサイクルに支障があるだけでなく、ペットボトルの買取金額も低くなります。ご協力お願いします。

【お問合せ】環境政策課資源循環係(0465-33-1471)

□□□□□□□□□□□□□□□□□
 発行:小田原市環境部環境政策課
□□□□□□□□□□□□□□□□□


メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
スポンサーリンク