日の出町お知らせメール

1/6ページ
http://www.town.hinode.tokyo.jp/0000000874.html
  • 2025.02.14 08:30

保育所等入園受付(追加募集)のお知らせ[東京都 02/14 08:30] 日の出町お知らせメール

令和7年度の保育園入園申込(追加募集)を受付いたします。3/14(金)が締め切りとなりますので、案内等に記載されている入園基準等をご確認のうえ、受付期間内にお申し込みください。 詳細事項につきましては、日の出町ホームページをご覧ください。 <問合せ>日の出町福祉課子育て支援係電話 042-588-4113 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコン […]

  • 2025.02.11 17:00

防災行政無線を使った全国一斉情報伝達訓練[東京都 02/11 17:00] 日の出町お知らせメール

地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート※)を用いた訓練で、日の出町以外の地域でも同様の情報伝達訓練が行われます。 日時 2月12日(水)午前11時頃 町が当日放送する内容 町内に設置してある防災行政無線から、一斉に次のように放送します。・防災無線チャイム(上りチャイム音)・「これは、Jアラートのテストです。」を3回・「 […]

  • 2025.02.05 10:00

コミュニティバス「ぐるり〜ん ひのでちゃ[東京都 02/05 10:00] 日の出町お知らせメール

公共施設や阿伎留医療センターなど医療機関、イオンモール日の出などを結んで運行しているため、日々の移動に便利です。通勤・通学や通院、買い物などの際には、コミュニティバスを利用しましょう。 利用案内 1回100円。町外の方も利用可。 詳しくは、町ホームページをご覧ください。URL:https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000003224.html 担当課 日の出町生活安全 […]

  • 2025.01.27 14:10

不審者情報(つきまとい)[東京都 01/27 14:10] 日の出町お知らせメール

1月24日(金)午後6時30分頃、大久野の路上で中学生(女性)が下校中、男2人につきまとわれました。 ■不審者の特徴(1)年齢40歳代、身長175cm、体型細身、黒色キャップ帽子、黒色ダウン、黒色スウェット(2)年齢40歳代、身長175cm、体型普通、黒色ニット帽子、黒色ダウン、黒色スウェット 不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。 【問 […]

  • 2025.01.22 11:47

【アポ電入電中】詐欺の電話に注意![東京都 01/22 11:47] 日の出町お知らせメール

1月21日(火)、町内平井地区に長野県警をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容「あなたから口座を買ったものがいる」「銀行の残高はいくらか」「家族構成は何か」「ローンはあるか」この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 注意事項★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家 […]

  • 2025.01.10 17:07

『日の出町消防団出初式』会場変更のお知ら[東京都 01/10 17:07] 日の出町お知らせメール

1月12日(日)に開催される『日の出町消防団出初式』は、低気温、悪天候が予想されることから、会場が平井中学校 体育館へ変更となりましたのでお知らせします。 日時 令和7年1月12日(日)午前10時から場所 日の出町立平井中学校体育館 見学の際は、暖かい服装でお越しください。なお、消防団員の徒列行進と消防車両の行進、一斉放水は行いませんのでご了承ください。 駐車場が限られているため、可能な限り乗り合 […]

  • 2025.01.10 16:31

イノシシの目撃情報と注意喚起について[東京都 01/10 16:31] 日の出町お知らせメール

本日(1月10日)、9時00分ごろ日の出町平井1177番地、鹿の湯橋の河川敷付近で、イノシシ1頭の目撃情報がありました。 令和6年10月以降、平井地区で目撃情報が多数寄せられています。付近にいる可能性がありますので、十分お気を付けください。 イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないよう、静かにイノシシから見えない場所に移動しましょう。 イノシシの被害に遭わないために■イノシシを見かけたら ゆっ […]

  • 2025.01.08 10:00

コミュニティバス「ぐるり〜ん ひのでちゃ[東京都 01/08 10:00] 日の出町お知らせメール

町では、誰もが便利に利用することができる、人にも環境にも優しい交通手段として、コミュニティバス「ぐるり〜ん ひのでちゃん」を運行しています。通勤・通学や通院、買い物などの際には、コミュニティバスを利用しましょう。 利用案内 1回100円。町外の方も利用可。 詳しくは、町ホームページをご覧ください。URL:https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000003224.htm […]

  • 2025.01.08 09:00

こころの悩みについて相談してみませんか[東京都 01/08 09:00] 日の出町お知らせメール

あなたや、あなたの身の周りでこころの悩みを抱えている方はいませんか?こころの悩みや不安を相談できる窓口や支援先はたくさんあります。ひとりで悩まず、まずは相談してください。 【主な相談窓口】・東京都こころといのちのほっとナビhttps://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kokonavi/電話番号:0570-087478受付時間:年中無休 12:00〜翌朝5:30 L […]

  • 2025.01.06 09:00

4月からの入園・入学に備えて定期予防 接[東京都 01/06 09:00] 日の出町お知らせメール

 予防接種は、大切なお子さんを病気から守る方法のひとつです。4月からの入園・入学に備えて、必要な予防接種を済ませましょう。 母子健康手帳の「予防接種記録」を見て、必要な予防接種が完了しているかを確認してください。 定期予防接種は、対象年齢内であれば公費で受けることができます。 【特に「MR(麻しん・風しん)II期」は小学校入学前の1年間(4月1日〜翌3月31日)に接種を受けることとされています。未 […]

  • 2024.12.20 17:31

不審者情報(声かけ)[東京都 12/20 17:31] 日の出町お知らせメール

本日、12月20日(金)午後4時10分頃、大久野の路上で中学生(女性)が下校中、男に声をかけられました。 不審者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。【問合せ先】五日市警察署 042-595-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらからhttps://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipol […]

  • 2024.12.18 10:00

コミュニティバス「ぐるり〜ん ひのでちゃ[東京都 12/18 10:00] 日の出町お知らせメール

高齢者の運転免許証の返納が話題になっています。今、自分で運転している人も、いつまでも元気に運転できるわけではありません。高齢化が進む中で、交通手段の確保は重大な課題となっています。大切な移動手段を維持するために、みんなでコミュニティバスを利用しましょう 利用案内 1回100円。町外の方も利用可。 詳しくは、町ホームページをご覧ください。URL:https://www.town.hinode.tok […]

  • 2024.12.16 16:08

クマもしくはイノシシらしき動物の目撃情報[東京都 12/16 16:08] 日の出町お知らせメール

12月14日、午後10時頃、日の出町平井2097番地1付近で、クマもしくはイノシシらしき動物の目撃情報がありました。 クマやイノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないよう、静かに見えない場所に移動しましょう。 クマやイノシシの被害に遭わないために■クマやイノシシを見かけたら ゆっくり後ずさりをしてその場から離れてください。 棒をもって追いかけたり、石を投げるなど刺激しないでください。 〇住宅付近 […]

  • 2024.12.12 16:22

不審者情報(公然わいせつ)[東京都 12/12 16:22] 日の出町お知らせメール

12月10日(火)午後5時20分ころ、平井の路上で、男が下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴年齢40歳位、黒色ニットキャップ、黒縁眼鏡、紫色ジャンパー、色不明ズボン、白色マスク、かご無し青色っぽいスポーツタイプの自転車 不審者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。 【問合せ先】五日市警察署 042-595-0110(内線2632)◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらからh […]

  • 2024.12.12 09:41

イノシシの目撃情報と注意喚起について[東京都 12/12 09:41] 日の出町お知らせメール

昨日(12月11日)、午後6時頃、日の出町平井文化の森入口バス停付近で、イノシシの目撃情報がありました。 11月21日にも同付近において目撃情報がありました。付近にいる可能性がありますので、十分お気を付けください。 イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないよう、静かにイノシシから見えない場所に移動しましょう。 イノシシの被害に遭わないために■イノシシを見かけたら ゆっくり後ずさりをしてその場か […]

  • 2024.12.11 10:00

乗って守ろう。コミュニティバス「ぐるり〜[東京都 12/11 10:00] 日の出町お知らせメール

通勤・通学や通院、買い物など、私たちの生活にコミュニティバスは欠かせません。大切な移動手段を維持するために、みんなでコミュニティバスを利用しましょう。 利用案内 1回100円。町外の方も利用可。 詳しくは、町ホームページをご覧ください。URL:https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000003224.html 担当課 日の出町生活安全安心課 防災・コミュニティ係TEL […]

  • 2024.12.10 09:52

【アポ電入電中】詐欺の電話に注意![東京都 12/10 09:52] 日の出町お知らせメール

12月9日(月)、町内に量販店をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容「あなたのカードを使用し、買い物をした人がいる」この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 不審な電話と感じたら、110番に通報するか五日市警察署(042-595-0110)に連絡してください。 注意事項★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的 […]

  • 2024.12.05 15:44

『自動通話録音機』無料貸与の受付は終了し[東京都 12/05 15:44] 日の出町お知らせメール

令和6年度の「自動通話録音機」の無料貸与については、貸与台数が上限に達したことから受付を終了します。 ※このお知らせには返信できません。日の出町生活安全安心課 電話042-588-5067 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/hinode/home・フィーチ […]

  • 2024.12.03 17:04

電話工事に伴う電話・FAX不通のお知らせ[東京都 12/03 17:04] 日の出町お知らせメール

 電話設備工事を実施するため、以下の日程にて電話及びFAXが一時的に不通となります。皆さまにはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。【不通となる時間帯】令和6年12月6日(金) 午前7時30分〜8時00分 まで 総務課 広報・デジタル推進係 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https […]

  • 2024.12.02 14:17

『自動通話録音機』無料貸与 受付中です[東京都 12/02 14:17] 日の出町お知らせメール

振り込め詐欺をはじめとする特殊詐欺などの電話を撃退するため、電話の呼出音が鳴る前に、発信者に対して会話内容を録音するメッセージを流す「自動通話録音機」の無料貸与を受付けています。<対象>町内在住の高齢者(今年度末現在65歳以上の方)がいる世帯の方で、一世帯につき一台まで<申込方法>申請書と必要書類(65歳以上であることを証明できるもの【例】保険証、免許証など)をご持参いただき、役場2階生活安全安心 […]

  • 2024.12.02 11:58

「自転車用ヘルメット」購入費を補助してい[東京都 12/02 11:58] 日の出町お知らせメール

令和5年4月から、自転車利用者にヘルメットの着用が努力義務化されました。自転車利用者の命を守るヘルメットの普及・啓発のため、購入費を補助しています。<補助内容>・自転車用ヘルメット1個につき税込2千円まで(購入価格が2千円未満の場合は購入価格)・1人につき1個まで・安全基準認証マーク(SGマーク等)のある新品の自転車用ヘルメット<対象>町内在住者(同一世帯に町税等滞納のある方を除く)<申込方法>申 […]

  • 2024.12.01 19:28

誤報[東京都 12/01 19:28] 日の出町お知らせメール

誤報 先程の、日の出町平井237番地3号付近火災は、調査の結果、火災ではありませんでした。 本件、火災の事実はありませんでした。 送信日時:2024/12/01 19:28:48 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/hinode/home・フィーチャーフォン […]

  • 2024.12.01 19:07

出火報[東京都 12/01 19:07] 日の出町お知らせメール

出火報ただいま、建物火災が発生しました。場所は日の出町平井237番地3号付近 イオンモール日の出出火送信日時:2024/12/01 19:06:57 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/hinode/home・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。ht […]

  • 2024.11.26 16:00

コミュニティバス「ぐるり〜んひのでちゃん[東京都 11/26 16:00] 日の出町お知らせメール

ぐるり〜んひのでちゃんは、明日27日(水)法定点検のため、西東京バスの車両(西東京バスカラー)で代車運行します。お間違えの無いようお願いします。 ※こちらのお知らせには返信できません。日の出町生活安全安心課 —登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/hinode/ […]

  • 2024.11.25 17:12

イノシシの目撃情報と注意喚起について[東京都 11/25 17:12] 日の出町お知らせメール

本日(11月25日)、16時40分ごろ日の出町平井3992−24番地付近で、イノシシ2頭の目撃情報がありました。 ここ数日、町内各所で目撃情報が寄せられています。付近にいる可能性がありますので、十分お気を付けください。 イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないよう、静かにイノシシから見えない場所に移動しましょう。 イノシシの被害に遭わないために■イノシシを見かけたら ゆっくり後ずさりをしてその […]

  • 2024.11.22 16:52

イノシシの目撃情報と注意喚起について[東京都 11/22 16:52] 日の出町お知らせメール

 昨日(11月21日)、午後9時頃、日の出町平井3321番地付近で、親イノシシ1頭、子どものイノシシ2頭の目撃情報がありました。 11月19日、20日にも同付近において目撃情報がありました。付近にいる可能性がありますので、十分お気を付けください。  イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないよう、静かにイノシシから見えない場所に移動しましょう。 イノシシの被害に遭わないために■イノシシを見かけた […]

  • 2024.11.20 17:06

イノシシの目撃情報と注意喚起について[東京都 11/20 17:06] 日の出町お知らせメール

 昨日(11月19日)、午後7時15分頃、日の出町平井1787−1番地付近 柳橋下で、親イノシシ1頭、子どものイノシシ2頭の目撃情報がありました。 付近にいる可能性がありますので、十分お気を付けください。 イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないよう、静かにイノシシから見えない場所に移動しましょう。 イノシシの被害に遭わないために■イノシシを見かけたら ゆっくり後ずさりをしてその場から離れてく […]

  • 2024.11.19 17:00

防災行政無線を使った全国一斉情報伝達訓練[東京都 11/19 17:00] 日の出町お知らせメール

地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート※)を用いた訓練で、日の出町以外の地域でも同様の情報伝達訓練が行われます。 日時 11月20日(水)午前11時頃 町が当日放送する内容 町内に設置してある防災行政無線から、一斉に次のように放送します。・防災無線チャイム(上りチャイム音)・「これは、Jアラートのテストです。」を3回・ […]

  • 2024.11.16 11:32

熊らしき動物の目撃情報について[東京都 11/16 11:32] 日の出町お知らせメール

11月15日、午後7時頃、大久野8261番地付近において、体長1.5メートル程度の熊らしき動物の目撃情報がありました。付近の住民の皆様は十分に注意してください。見つけた際は、決して近寄らず、警察までご連絡ください。痕跡を見つけた場合は役場までご連絡ください。 【クマの目撃】※民家付近警察へ連絡 局番なしの「110番」 【クマの痕跡など】日の出町生活安全安心課環境リサイクル係042-588-5068 […]

1 6