3ヶ月減塩チャレンジ「わたしのごはんいい[埼玉県 06/06 14:00] 寄居町メール配信サービス

NO IMAGE

寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ

3ヶ月減塩チャレンジ「わたしのごはんいい塩梅事業」の実施についてお知らせします。

寄居町は、県内の他市町村に比べ脳血管疾患(脳出血や脳梗塞)の罹患率や死亡率が高いことが分かっています(県発行「2023年度版寄居町の健康指数」より)。そこで、脳血管疾患の原因となる高血圧対策として、皆さんが自身の塩分摂取状況を把握し、好ましい食事バランスを身につけることを目的とした事業を実施します。

この事業は「塩分チェックシート」を活用した1回目の塩分摂取に関するアンケート(塩分チェック)に回答していただき、その結果を踏まえ、減塩を心がけた食生活を約3ヶ月間送っていただきます。その後、2回目の塩分チェックに回答することで、塩分摂取状況の変化を確認するというものです。

“おいしく楽しい”減塩スキルを身につけるため、全2回の塩分チェックの間には、栄養教室を開催する予定です。ぜひご参加ください。

<塩分チェック>
■対象 
18歳以上の町内在住・在勤の方
■内容
塩分摂取に関するアンケート(塩分チェック)を下記の期間中に回答してください。
■期間
【第1回】6月6日(木)〜8月31日(土)
【第2回】11月1日(金)〜11月30日(土) ※第1回の回答者へ回答依頼を送ります。
■回答方法
下記のGoogleフォームから回答してください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd85UhHUzgBqV0xY8QXsjL1GZIep-GvpzXT9t8uRVQBqmi3ZQ/viewform
※Googleフォームでの回答が難しい場合は、書面の回答用紙がございますので、健康づくり課へお越しください。
■特典
2回とも回答してくださった方の中から抽選で100人に、ヨリカポイントを500ポイント進呈します。

<栄養教室>
※7月以降に広報よりい、町公式ホームページ等でお知らせします。

問い合わせ:寄居町役場健康づくり課 TEL 048-581-2121(内線214・216)

埼玉県カテゴリの最新記事