特殊詐欺情報[栃木県 06/03 16:51] 地域安全情報の配信(さくら警察署)

NO IMAGE

【「ウイルスに感染した」は詐欺!】昨日、さくら市内の男性が、インターネット利用中に、パソコン画面に「トロイの木馬(ウイルスの一種)に感染しました。解除するには、電話してください。」と表示されました。男性が、表示された番号に電話すると、コンビニで電子マネーを購入するよう指示されました。これは、典型的な「サポート詐欺」の手口です。このような警告画面が表示されても、表示された番号に電話をかけないでください。画面の消し方が分からない場合は、ご相談ください。

———————-
※ルリちゃん安全メール※
配信元:さくら警察署
連絡先:028-682-0110
———————-
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

地域安全情報の配信(さくら警察署)カテゴリの最新記事