特殊詐欺情報[栃木県 05/22 12:12] 地域安全情報の配信(栃木警察署)

『サポート詐欺』多発警報発令中!
〜「パソコン使用中に警告画面」「パソコン画面がロック」「パソコンが遠隔操作されている」こんな時は慌てないで!〜
 栃木市や壬生町で、パソコン使用中に突然「警告画面」が表示されたり、画面が動かなくなったりして、画面に表示された電話番号に電話をかけさせ、偽のサポート窓口が、「修理が必要、修理費用は電子マネーで…」などとパソコンのサポートや修理費用を名目に、コンビニエンスストアで電子マネーを購入させてだまし取る『サポート詐欺』が多発しています。
 このような場合は、絶対に表示された電話番号には連絡しないで、慌てずにパソコンを再起動させ、困った場合は警察に相談してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
http://*****/
スポンサーリンク