携帯電話にニセ電話詐欺の予兆がかかってき[茨城県 06/23 12:17] ひばりくん防犯メール

NO IMAGE

◆昨日(6月22日)午前9時30分ころ,鹿嶋市内で携帯電話宛にニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。

◆犯人は,警視庁の警察官を名乗り「秋田県で逮捕された詐欺グループの犯人があなた名義のカードを持っていた。潔白を証明するためにも事情聴取に協力してもらいたい。テレビ電話で顔を見ながら話したい。」などと指示を出し,SNSのテレビ電話機能を利用して,個人情報を聞き出しています。

◆警察官がSNSを利用して事情聴取することはありません。このような電話はニセ電話詐欺です。身に覚えがない電話等には応じることなく110番通報してください。

?茨城県鹿嶋警察署?

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メールカテゴリの最新記事