【ニセ電話詐欺等情報】[茨城県 06/06 15:02] ひばりくん防犯メール

NO IMAGE

《ニセ電話詐欺の予兆電話に注意!》

● 本日(6月6日)午前10時30分頃、取手市内に住む方の携帯電話に対し自動音声メッセージで、
  ・ 通信状況違反がありました。
  ・ 身に覚えがない方は1ボタンを押して下さい。
と流れボタンを押したところ、実在する通信機関を騙る者から、
  ・ あなたの携帯電話番号から迷惑メールが送信されている。
  ・ 被害届が出されている。
と言われ、さらにその者から
  ・ 高知県警に被害届を出し、無関係証明書を貰う必要がある。
  ・ 今から高知県警に繋ぎます。
と一方的に高知県警を名乗る共犯者に電話を転送される、ニセ電話詐欺の予兆電話がありました。

● 警察や通信事業者が、自動音声などでこのようなメッセージを送ったり、個人情報を聞き出そうとすることはありません。

● 知らない電話番号からの着信には絶対応答せず、常に電話は留守番電話設定にしておきましょう。

取手警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メールカテゴリの最新記事