ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報[茨城県 05/18 13:57] ひばりくん防犯メール

《パソコンの警告表示による詐欺に注意!》

◆本日、常総市内において「サポート詐欺」と呼ばれる事案が発生しました。

◆パソコンでインターネットを閲覧中「ウイルスに感染しました」などという文言が表示され、記載されていた問い合わせ先に電話したところ「復旧するには電子マネーカードが必要だ、5万円分の電子マネーカードを買ってください」などと指示をされるサポート詐欺が発生しています。

◆被害に遭わないためには
 ・警告画面に表示された電話番号には絶対に電話をしない
 ・電話で電子マネーカードを購入するよう指示されても購入しない
 ・お金の話が出たら一度電話を切り、家族や警察に相談する
などの対策が効果的です。



常総警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク