ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報[茨城県 05/04 11:52] ひばりくん防犯メール

【ニセ電話詐欺に注意!】
●本日(5月4日)、牛久市内の一般家庭に対し、息子をかたる詐欺の電話がかかってきています。
●犯人は、
   ・風邪をひいて、のどが痛い
   ・病院に行きたい
などと話しており、今後、現金を振り込ませるため、言葉巧みに騙そうとしてきます。
●犯人からの電話を受けないために在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。
 自宅電話機を警告メッセージや自動録音機能が付いている防犯機能付き電話に交換することも有効です。
●不審な電話がかかってきた場合には、110番通報してください。


牛久警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク