ニセ電話詐欺等情報[茨城県 04/11 17:07] ひばりくん防犯メール

NO IMAGE

【携帯電話ショップや警察をかたったニセ電話詐欺に注意!】
◆水戸市内・茨城町内の固定電話に対し、自動音声で
   「9を押してください」
とガイダンスを流す電話が多発しています。
 9を押すと、大阪府の携帯電話ショップを装い、
   「携帯電話の代金が支払われていません」
   「警察に電話を繋ぎます」
   「氏名や住所を教えてください」
などと個人情報を聞き出してきます。
 このような電話は詐欺ですので、すぐに110番通報をしてください。

【固定電話を留守番電話設定に!】
◆詐欺の犯人は、留守番電話にメッセージを残したくありません。
 不審な電話を受けないよう、在宅時でも自宅の固定電話は留守番電話に設定して、留守番電話にメッセージを残した信頼できる人だけ対応するようにしてください。

水戸警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メールカテゴリの最新記事