ニセ電話詐欺等情報[茨城県 03/26 13:37] ひばりくん防犯メール

NO IMAGE

《還付金詐欺に注意》

◆本日(3月26日)、ひたちなか市内において、還付金詐欺の予兆電話が架かってきています。
◆犯人は年金機構を騙り、「還付金があるので、銀行のATMに行ってください」と言っています。
◆このような電話は、ニセ電話詐欺です。身に覚えのない電話には応じることなく110番通報してください。
◆犯人からの電話を受けないために、自宅固定電話は在宅中も常に留守番電話設定しましょう。

 お住まいの地域の情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ「いばらきポリス」で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/15b0a883e0504a1e9f3313730a090b35/20240326133656/3cad723bc68c7c499b2520fe3f9455abb36a3408

?ひたちなか警察署?

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メールカテゴリの最新記事