ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】[茨城県 03/15 11:51] ひばりくん防犯メール

《空き巣被害発生!窓の防犯の見直しを。》
●昨日(3月14日)午前8時ころから午後6時ころの間に、つくば市長高野地内において、空き巣被害が発生しました。
●被害は、田畑に点在する一戸建て住宅で発生しており、1階の掃き出し窓を破壊されて鍵を開けられることで屋内に侵入されています。
?防犯対策?
○窓に防犯フィルム、補助錠、警報装置を取り付ける。
○敷地内に防犯カメラ、センサーライト、防犯砂利を設置する。
○ゴミ捨てなど短時間の外出でも、扉や窓は確実に施錠する。
 不審者や不審な車などを発見した場合は、
   すぐに110番通報
をお願いします。
◆茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で防犯に役立つ情報をお知らせしています。
 身近な治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!


?茨城県つくば警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク