ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報[茨城県 10/23 13:23] ひばりくん防犯メール

【架空料金請求詐欺に注意!】
 本日(10月23日)高萩市内にお住まいの方の携帯電話に、携帯電話会社を名乗る者から、「利用料金について話したいことがある」等と記載されたショートメールが届きました。
 このようなショートメールは、詐欺です。
 今回のメールには050から始まる電話番号が記載されており、そこに電話をかけたところ
  ・映画やアダルトサイトに登録されている
  ・料金を支払わないといけない
などと言われましたが、「警察に相談する」と話すと、相手は電話を切りました。
 このような詐欺は、最終的に電子マネーを要求してきて、コンビニなどで購入するように指示をしてきます。
 「電子マネーで料金を支払え」も詐欺です。
 知らない番号に電話をかける前に、警察や家族、親戚などに相談をして下さい。


?茨城県高萩警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク