ニセ電話詐欺等情報[茨城県 10/12 16:11] ひばりくん防犯メール

【ニセ電話詐欺に注意!】
●本日(10/12),牛久市福田町地内の一般家庭に対し,孫をかたる詐欺の電話がかかってきています。
●確認のため,家族に電話を変わったことで,ニセ電話詐欺だと見破ることが出来ました。
●犯人は,言葉巧みに家族の不安をあおり,最終的には金銭を要求してくるため,犯人からの電話に出ないことが一番の対策です。
 犯人からの電話を受けないために在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。
 自宅電話機を防犯機能付き電話にすることも有効です。
●ご家族,ご友人,ご近所の方にも伝えていただき,被害防止にご協力お願いします。
●不審な電話がかかってきた場合は,110番通報してください。
 
●お住まいの地域の治安情報を知りましょう!

 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。

 お住まいの地域の治安情報を知り、共に犯罪被害のない安全安心な町を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/b1c40d081acc43ccb13da620c1b28a3a/20231012161053/60270ed3c82dc0829d99f50e64695e40971ea969

--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク