ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報[茨城県 09/01 14:36] ひばりくん防犯メール

【ニセ電話詐欺に注意しましょう!】

●本日9月1日、牛久市牛久町地内のご家庭にニセ電話詐欺と思われる予兆電話がかかってきています。
●犯人は、牛久警察署の警察官を名乗って電話をかけ
「キャッシュカードを預かります」
などと言って、言葉巧みに皆さんの財産を狙っています。

●犯人からの電話を受けないために、自宅の電話は常に「留守番電話設定」にしましょう。
●警察署や役所職員等を名乗る不審な電話がかかってきた場合は、ひとりで判断せず、ご家族や警察に相談してください。

●お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/d07d758855c94b93a087d9d22643b497/20230901143600/20e14047e4000f663e5fe2340071dda77de7bb3d

牛久警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク