<ニセ電話詐欺の電話に注意!>[茨城県 02/27 16:30] 龍ケ崎市メール配信サービス

○本日2月27日、龍ケ崎市内の一般家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。
 犯人は言葉巧みにお金を騙し取ろうとしています。
○犯人は、龍ケ崎市役所の職員を騙り、
・介護保険料が下がったために還付金があります。
などという電話をかけてきました。
●犯人からの電話を受けないために在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。
●自宅電話機を防犯機能付き電話に交換することも有効です。
●予兆電話を受けた際は、110番通報をお願いします。
●御家族、御友人、御近所の方にも伝えていただき、被害防止に御協力をお願いします。


○ひばりくん防犯メールのご案内

 茨城県警では、みなさんの身近で発生する犯罪等の情報を携帯電話やパソコンに配信しています。
 メールは、警察本部や県内の警察署から配信され、受信したい警察署や配信情報も選択できます。
 下記のアドレスに空メールを送信し、返信メールにしたがって手続き願います。是非、ご登録下さい。

add@mail1.police.pref.ibaraki.jp




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

龍ケ崎市役所 市民生活部 生活安全課
スポンサーリンク