【詐欺】県警本部をかたる不審電話に注意[福島県 06/06 14:30] POLICEメールふくしま

 本日、福島市内において県警本部を名乗る詐欺の予兆電話がありました。
 犯人は非通知で電話をかけてきて、「県警本部です。京都府で事件があって捜査の関係で電話しました。ご協力をお願いしたいんですが京都には来られますか。」などと言われ、電話を受けた方は、「すぐには行けない。」と答えたところ、「個人情報漏洩防止のため確認しますが、周りに人はいますか。」と聞いてきたので、不審に思い、詐欺の電話だと気づいたものです。
 警察から非通知で電話をすることはありませんので、「警察」と名乗られても、まずは落ち着いてください。
 「お金」の話が出てきたら、それは詐欺です!

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:福島北警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:福島北警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 https://uh28.asp.cuenote.jp/mypage/login/NNoGoGjo1i
スポンサーリンク