不審電話に注意!![福島県 03/07 14:15] POLICEメールふくしま

総務省や警察官をかたる不審電話がありました。
犯人は、「口座が不正に利用されている。」などと言ってきます。
そして、個人情報や利用している銀行や預金残高を聞いてきます。
相手が、「個人情報や金融機関を聞いてきた。」場合は、詐欺を疑ってください。
個人情報やお金に関する話は、「その場で答えない。」「一度電話を切る。」「相手の電話番号が本当か確認する。」「警察や親族に相談する。」
地域の皆さんが周りの方に声掛けを行い、自主防犯意識を高めていきましょう。????
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:猪苗代警察署
情報種別:地域安全(防犯)情報
地域種別:猪苗代警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/frw7aa7NbzcC4ZbE
スポンサーリンク