高齢者交通事故多発署警戒警報の発令につい[福島県 02/05 13:00] POLICEメールふくしま

NO IMAGE

 当署管内で高齢者が関与する重傷事故が連続で発生しました。
 2月2日(金)午後5時56分頃、いわき市三和町合戸地内の国道49号水石トンネル内において、高齢者が運転する軽自動車が対向直進してきた普通貨物車と衝突する重傷事故に続き、2月4日(日)午前6時2分頃、いわき市平上荒川地内の市道上において、道路を横断中の高齢歩行者が走行してきた軽自動車にはねられる重傷事故が発生しています。
 これにより、当署では高齢者関与の重大事故続発防止のため、本日から2月9日(金)までの間、????高齢者交通事故多発署警戒警報????を発令し、交通指導取締りや広報啓発活動を強化します。
 また、今回の重傷事故は周囲が薄暗い時間帯に発生しています!!
〇 ドライバーの皆さんは、午後4時を目安とした早めのライト点灯や、体調が悪いときは運転を控える、休憩をとるなどしましょう。
 〇 歩行者・自転車利用の皆さんは、反射材の着用や懐中電灯等の活用、道路を横断する際は、左右の安全確認を徹底しましょう。
===============
POLICEメールふくしま
配信元:いわき中央警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:いわき中央警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fi4OacorhS1ftcbE

福島県カテゴリの最新記事