年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動実[福島県 12/11 13:10] POLICEメールふくしま

 令和5年12月10日(日)?令和6年1月7日(日)の期間で、「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動」を実施しています。
 運動のスローガンは、
     「なにで来た?」 乾杯前の 合い言葉
です。
 年末年始は飲酒の機会が増えますので、飲酒の前に交通手段を確認し、飲酒運転を絶対にしないようにしましょう!
 県内では飲酒運転や速度超過による交通事故が発生していることから、管内においても、
      国道349号や県道(小野・郡山線)などで速度取締り
      飲食店周辺での夜間の飲酒検問
を予定しています。
 年末年始を無事故・無違反で迎えられるように、心にゆとりを持った運転を心掛けましょう! 
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:田村警察署小野分庁舎
情報種別:交通安全情報
地域種別:田村警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eTnhaawT1YwQevbE
スポンサーリンク