架空料金請求詐欺に注意[福島県 11/16 12:00] POLICEメールふくしま

 包括支援センター職員を名乗る者から、「新しく老人介護施設を建設中です。あなたには優先入所の権利があります。不要であれば他の方に権利を譲ってもらえないですか。」との電話がかかってきたという相談が相次いでいます。
 入居権を譲ることに承諾してしまうと、弁護士を名乗る者から「名義貸しは犯罪だ。あなたの名義だからあなたが金を支払う必要がある。犯罪なので警察に届ける。」等とあおり、高額な金銭を要求されます。
 「施設の入居権を譲ってほしい」は、詐欺です。
 このような封書が届いた場合には一人で判断することなく、すぐ警察や家族に相談してください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:郡山警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eLxMaclLj94CrcbE
スポンサーリンク