自転車盗難被害防止広報活動の実施について[福島県 10/18 16:29] POLICEメールふくしま

現在、「令和5年全国地域安全運動」実施中となります!!(10月11日(水)から10月20日(金)までの10日間)
メインスローガンは
『みんなで つくろう 安心の街』
です。
それに伴い、自転車盗難被害防止広報活動を実施します。
1 実施日及び実施場所
  令和5年10月19日(木)午後4時頃から
  いわき市勿来町堀切 勿来駅駐輪場
2 実施内容
  県内では自転車の盗難被害が増加しています。
  管内では、被害にあった自転車の7割以上が無施錠の自転車です。
  当日は、当署員等による防犯広報活動を行います。
〈 日頃から自転車を利用する方 〉
自転車から離れる際は必ず鍵をかけましょう。
警察では、自転車の前輪と後輪に一ヵ所ずつなど、二つの鍵をつけることを推奨しています。
大切な自転車を守るためにも、施錠をしっかりして防犯意識を高めましょう。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき南警察署
情報種別:地域防犯情報
地域種別:いわき南警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eDsyabvmun1QzWbE
スポンサーリンク