詐欺の電話に注意?[福島県 08/15 14:08] POLICEメールふくしま

本日(8/15)は年金支給日です。
本日から数日間、息子や孫????をかたる「オレオレ詐欺」、役場職員????をかたり医療費を還付すると嘘をつく「還付金詐欺」、未払いの料金????があると嘘をつく「架空請求詐欺」、キャッシュカード????が悪用されていると嘘をつく「キャッシュカード盗詐欺」などの不審電話が架かってくるおそれがあります。
「医療費」「ギフトカード」「未払い」「病院」の単語が出たら、疑ってください。
お金に関する電話はが架かってきても、慌てず深呼吸をして、その場で回答せず、家族や警察に相談しましょう????
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:猪苗代警察署
情報種別:地域防犯情報
地域種別:猪苗代警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ercgaa4bfxkob5bE
スポンサーリンク