インフォ@かわまた(健康メール)[福島県 06/15 09:03] 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」

(成人世帯向けのお知らせです)

集団検診(特定健診、若年層健診、後期高齢者健診、各種がん検診)のお知らせ



6月19日(月)から25日(日)に保健センターで実施いたします。
対象の方へは個別にご案内しておりますので、是非都合をつけてお受けいただきますようお願いいたします。
大腸がん検診以外は、すべて予約制となっております。


※国民健康保険加入の方へは採尿容器と採便容器も同封しております。
 後期高齢者医療加入の方へは採尿容器を、また前年度大腸がん検診受診者の方へは採便容器も同封しております。



施設検診のお知らせ


1.胃がん検診について
施設検診の胃がん検診は、胃カメラ検査です。対象は、50歳以上の偶数年齢の方です。
ご希望の方は、病院に予約して下さい。
※伊達郡内の病院をご希望の方は、保健福祉課窓口で申込み下さい。


※町内で胃カメラ検査ができるのは、済生会川俣病院・鈴木内科医院・十二社内科外科です。
予約のうえ受診してください。
実施期間は、6月12日から10月31日までです。



2.胃がんリスク検診について
今年度40歳の方と、41歳の方で今まで受けたことがない方は町内の医療機関で受診できます。
実施期間は、12月末日までです。



3.大腸がん検診について
同封されている採便容器を使用して、町内の医療機関でも受診できます。
容器が郵送されていない方は、医療機関からお受け取りください。
実施期間は、12月末日までです。



4.肺がん検診について
病院へ予約して下さい。
実施期間は、12月末日までです。


※上記1から4の検診、及び後期高齢者健診、若年層を受ける際は、「検診シール」が必要です。
忘れずにご持参ください。紛失の場合には再発行いたします。



年に1回は健診を受けて、ご自身の健康管理に役立てましょう。



※体調不良のある方は受診をご遠慮願います。




担当 保健福祉課健康増進係
電話566-2111(内線2201)


========================
本メールは送信専用アドレスから送信されていますので、本メールアドレスに返信いただいてもご回答することができませんのでご了承ください。

・本サービスの設定内容を変更する場合は
infokawamata3@rakume.jp
宛に空メールを送信し返信メール内の案内にしたがって操作してください。

・本サービスの登録を解除する場合は
infokawamata2@rakume.jp
宛に空メールを送信し「登録を解除しました」のメールが届き完了します。
========================



スポンサーリンク