NTTを騙った不審電話について[福島県 05/12 09:44] POLICEメールふくしま

 昨日のPOLICEメールふくしまでNTTのなりすまし詐欺被害防止の取り組みとして、ナンバーディスプレイの無償化等を紹介しましたが、全国各地でNTT東日本・西日本を騙り「ナンバーディスプレイが無料になる。70歳以上を確認するため身分証を送ってほしい」といった電話が確認されています。
 NTTからこのような無償化を案内する電話は行っておりません。
 
 これらは、NTTが開始した各種サービスの無償化に便乗したなりすまし詐欺の電話と思われます。

 NTTも注意喚起を行うため、早速ホームページへ内容を掲載しています。
 NTTを騙るこの種の電話があった場合、まずは電話を切り、警察や家族に相談してください。
===============
POLICEメールふくしま
配信元:いわき南警察署
情報種別:地域防犯情報
地域種別:いわき南警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dMpQabpQq2eLyXbE
スポンサーリンク