サポート詐欺多発中????[福島県 05/09 10:34] POLICEメールふくしま

以前にも紹介していますが、最近「サポート詐欺」の相談が増えています。?????♀?
これはパソコン????や携帯電話の画面????に「??ウイルスに感染した」などと嘘の警告画面が表示されて、「ウイルス削除をサポートする」????というような名目で金銭を要求するものです。

【ポイント】
??警告画面が表示されても、画面の指示に安易に従わない?
??画面に表示された電話番号に電話????をかけたり、犯人側が要求するソフトのダウンロードやインストールをしない
??警告画面が消えない場合は、ブラウザを強制終了するかパソコンを再起動する

???????????? ???????????? ???????????? ????????????  
個人情報を教えそうになった方の中には、「詐欺なんて引っかからないと思っていた」と話をされる方もいますが、急に警告画面が出たりしたら焦って????しまいますよね。
そんな時はまずは落ちついて??
相手がすっぺったこっぺった言ってきても無視して、警察に相談してください??
???????????? ???????????? ???????????? ????????????  
『犯罪は許しま泉っ!』

※「許しま泉っ!」は飯坂真尋ちゃん「福北ポリスver.」のキャッチフレーズです。
===============
POLICEメールふくしま
配信元:福島北警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:福島北警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dLqcabwsyxrp8ybE
スポンサーリンク