青森警察署でSNS型ロマンス詐欺を認知[青森県 06/20 17:38] 青い森のセーフティネット

NO IMAGE

 令和6年4月上旬、青森県内に居住するAさん(60歳代・男性)はFacebookで知り合った「MIKO」とLINEでやり取りを続けるうちに投資話を持ちかけられ、北京大学経済学者のLINEアカウントを紹介された。その者から「利回り80%の有益な投資を紹介できる。」と、金取引用アプリを紹介され、合計510万円を同アプリ運営会社から指定された口座に振り込んだ。
 その後、同会社から「口座が凍結された。総資産の10%を振り込むように。」などと言われ372万4,152円を指定された口座に振り込んだ。
 凍結解除され出金しようとした際、更に支払いを要求され不審に思い、警察に相談し詐欺被害に気がついたもの。【被害額合計882万4,125円】
◇SNSで知り合った相手から運用資金や保証金などの名目でお金を振り込ませる手口は詐欺です。必ず儲かる「投資話」はありません。「投資話」を勧められたら家族や警察等に相談し、絶対に一人で対応しないでください。
 青森警察署 017−723−0110

青い森のセーフティネットカテゴリの最新記事