青森警察署でSNS型投資詐欺を認知[青森県 06/18 16:51] 青い森のセーフティネット

NO IMAGE

 令和6年6月14日、青森県内に居住するAさん(30歳代・女性)はTikTokアプリに表示された副業広告にアクセスしたところ、LINEアカウント「結希子」が追加され、同人の指示に従い「Ticall」というアプリをインストールした。アプリ内のグループで「結希子」から「ビットコインで投資をやってみないか。絶対もうかる。」などと暗号資産の投資を勧められ、現金合計150万5,000円を指定された口座に振り込んだ。
 振込後、「返信が遅かったから違約金が発生した。149万4,924円支払うように。」などと違約金を支払うように言われ、不審に思い家族に相談したところ、被害に気がついたもの。
◇必ず儲かる「投資話」はありません。「投資話」を勧められたら家族や警察等に相談し、絶対に一人で対応しないでください。
 青森警察署 017−723−0110

青い森のセーフティネットカテゴリの最新記事