【消費者生活情報】東京電力をかたるSM[青森県 05/29 16:56] 駒らん情報めーる

【消費者生活情報】

東京電力をかたり、電気料金を期日までに支払うよう促す不審なSMS(ショートメッセージ)が届いたと、市民から情報が寄せられています。

1.メッセージに記載のURLをクリックすると、

2.模倣サイトに誘導され、

3.個人情報を入力するよう促され、

4.支払いを求められる。

このようなフィッシングサイトにて、電話番号、クレジットカード情報等を絶対に入力しないようご注意ください。


◆不明なメールやSMS内のURLは開かないようにしましょう。

◆万が一開いても、何も入力せずに閉じましょう。

◆フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認してください。

◆真偽が不明な場合は消費生活センターにご相談ください。


フィッシング対策協議会では、詳しい事例やアドバイスを紹介しています。
https://www.antiphishing.jp/news/alert/tepco_20240315.html
(フィッシング対策協議会HPに移動します)


【配信元】
十和田市消費生活センター
0176?51?6757



[ホームページ]
http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.html
スポンサーリンク