10月5日、芦別市居住の男性がパソコンでインターネットに接続し、検索サイトのバナーをクリックしたところ、画面に「トロイの木馬に感染しました」等というメッセージが表示されるという事案がありました。これは、パソコンのウイルス感染を装った詐欺の手口であり、画面に表示された電話番号に電話をかけると、犯人がパソコンの修理費用等を名目として現金や電子マネーを要求してきます。パソコンを操作して画面に「トロイの木馬に感染しました」等のメッセージが表示された場合は、画面に表示された電話番号には電話をかけず、すぐに警察に通報してください。
【配信:芦別警察署】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
パソコンのウイルス感染を装った詐欺に注意!!
ほくとくん防犯メール
北海道 の防災・防犯(安全・安心) 情報
スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)
パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)