ルスツコミュニティーメール(令和6年5月[北海道 05/14 13:00] ルスツコミュニティーメール

〇企画観光課からルスツコミュニティメールの配信終了に伴う登録解除のお願いと村からの情報発信手段の今後についてお知らせします。

・現在、村からの情報発信は防災広報無線、紙媒体(広報るすつや村民カレンダーなど)、電子媒体(ホームページ、コミュニティーメール)など様々な方法で村民の皆さまへお届けしていますが、令和5年10月にスマートフォン向けアプリである「るすっぴーナビ」がリリースされたことより、防災広報無線及びコミュニティーメールを段階的に廃止することとしました。
※「広報るすつ2024年5月号(URL:https://www.vill.rusutsu.lg.jp/digitalbook/index.php?status=public&id=2561&direction=ltr#page/4)」に掲載しています。
・防災広報無線とコミュニティーメールは以下の日程で終了予定とします。
 【防災広報無線】
  →令和8年度末(令和9年3月31日)
 【コミュニティーメール】
  →令和6年度末(令和7年3月31日)
・コミュニティーメールの終了については、令和6年度末となっておりますので、徐々にサービス終了に向け、登録者の皆様におかれましては、可能な限り「るすっぴーナビ」をスマートフォンにインストールの上、令和6年度中の任意のタイミングでコミュニティメールの登録解除(配信停止)をお願いいたします。
・登録解除の方法は、本メールの最も下にある署名欄の「▽配信停止を希望される方は?」の案内箇所から手続きをお願いします。
・コミュニティメールの解除方法について、また、るすっぴーナビのインストール等についてご不明な点がある場合は、留寿都村役場企画観光課までお問合せください。

問合せ先:企画観光課(電話0136-46-3131)
------------------------------
▽配信者
 留寿都村役場
 (北海道虻田郡留寿都村字留寿都175番地)
 電話:0136-46-3131
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき解約手続きをお願いいたします。
e-rusutsu-d@xpressmail.jp


スポンサーリンク