偽セキュリティ警告の表示について[北海道 05/11 09:02] ほくとくん防犯メール

 5月10日、札幌市北区新琴似内居住の男性が使用するパソコン上に「セキュリティ警告」と表示され、その警告画面に表示されたサポート窓口に電話したところ、Macの職員を語る相手に従うままGoogleplayカードで支払いをしてしまう事案が発生しました。
 不審なセキュリティ警告等が表示された上、金銭の支払いを要求してくるのは、詐欺の可能性が高いです。
 一人で悩まず、家族や警察に相談しましょう。


配信:札幌方面北警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
スポンサーリンク